2010年11月29日

レビュー:S.H.Figuartsキュアブラック&キュアホワイト

本日はS.H.フィギュアーツの「キュアブラック」と「キュアホワイト」のレビュー!

018_000.jpg



というわけで、S.H.フュギュアーツから「ふたりはプリキュア」の「キュアブラック」と「キュアホワイト」まとめて紹介します!プリキュアといえばやっぱり初代(管理人的に)!そんな2人がフィギュアーツに登場!これまでもフィギュアーツでは「Yes!プリキュア5Go!Go!」シリーズや「フレッシュプリキュア!」シリーズが発売済み。そして今回ついに待望の初代プリキュアの発売となりました!

018_001.jpg

まずは箱。「キュアブラック」「キュアホワイト」ともそれぞれのカラーが全面に出されたパッケージとなっています。管理人的にはとても気に入ってます!

018_002.jpg

正面。2人ともなかなかいい感じで劇中を再現してます。個体差はあるみたいですが、塗装もそこそこキレイ。

018_003.jpg

背面。

018_004.jpg

キュアブラックフェイスパターン。顔はかなり似てると思います。前髪を取り外して顔を交換できます。けどきつくて結構交換が面倒…

018_005.jpg

キュアホワイトフェイスパターン。一時期似てないサンプル写真とか出てたんで若干心配してたんですが商品版では結構いい感じに。あと個体差ではあるとは思いますが、ブラックよりホワイトのほうがパーツの交換が楽。

018_008.jpg 018_009.jpg

内容一覧。それぞれ別フェイス2個と、開き手、指差しの手、スタンドが付いています。ブラックにだけホワイトとの握り手がついてます。
018_0034.jpg

スタンド。これがまた役に立たない…組立式なんですが、動かそうとするとすぐ接続部分からポキポキとれます。あと、アーム部分も保持力0。秋葉原のゲーセンのUFOキャッチャー並です。なぜ組立式にしたのか…

018_0010.jpg

018_0011.jpg

018_0012.jpg

可動は良好。いろんなポーズとれて楽しいです!ちなみにホワイトのパンツはホワイト。

018_006.jpg

018_007.jpg

オープニングでの決めポーズ。発売前の情報でもこのポーズが全面に押し出されており、フェイスパターンや別手パーツもこれを再現するために揃えられてる感じですね。

018_0013.jpg

これもオープニングから。

018_0014.jpg

変身後降りてくるとこ。

018_0016.jpg

「光の使者、キュアブラック!」

018_0017.jpg

「光の使者、キュアホワイト!」

018_0018.jpg

「ふたりはプリキュア!」

018_0019.jpg

「闇の力の僕たちよ!」

018_0020.jpg

「とっととおウチに帰りなさい!」

018_0021.jpg

どーん!

018_0022.jpg

「ブラックサンダー!」

018_0023.jpg

「ホワイトサンダー!」

018_0024.jpg

ゴロゴロピカーッ!

018_0025.jpg

「プリキュアの美しき魂が!」

018_0026.jpg

「邪悪な心を打ち砕く!」

018_0027.jpg

「プリキュアマーブルスクリュー!!」

018_0028.jpg

どどーん!!

018_0032.jpg

018_0033.jpg

018_0030.jpg

だいぶ前に出たガチャのミップルとメップルがジャストサイズ!とっててよかった。

018_0031.jpg

018_0029.jpg

というわけで、S.H.フィギュアーツから「キュアブラック」と「キュアホワイト」でした!今回、ポーズに関してはふたばとかいろい参考にさせていただきました。しかし、このプレイバリューの高さはなかなかですね!劇中の再現が色々出来てすごい楽しい!難点としては、付属のスタンドが使いものにならないことと、肩のパーツがはずれ易いことかな。それ以外はサイズも手頃だし、アクションフィギュアとしては完成度が非常に高いです!初代プリキュア好きならすごくおすすめ!けどMaxHeartバージョンとか出たらやだな…




このエントリーをはてなブックマークに追加
おもちゃ・玩具ランキング

posted by hhh at 00:06 | Comment(0) | その他TOY
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。