2011年03月21日

レビュー:初音ミク Tony ver.

今日はMax Factory「初音ミク Tony ver.」をご紹介!たまの気の迷いで買ったシリーズ!

041_000.jpg



というわけで久々の女の子フィギュアは「初音ミク Tony ver.」!イラストレーターのTonyが描いた初音ミクを見事立体化!Tonyについては説明不要かと思いますが、知らない方はコチラを!Tony絵は可愛いとは思うけどそれほど惹かれたことはなかったのですが、何を隠そう管理人はミク好き。そのイラストを見て「Tonyやるじゃん…」とついつい購入…ではいってみましょー。

041_001.jpg

箱。ミクカラーをうまく使ったポップな感じのパッケージ。写真にはないですが、パッケージ横には元になったTonyのイラストも。

041_002.jpg

正面。Tonyのイラストを完璧に立体化!か、かわいい!ひねった身体になびくツインテール!かなりの存在感です!

041_003.jpg

うーん、髪の毛がキレイ。先端に行くに連れてクリアになってます。ほつれた細い部分もしっかり再現。細すぎて破損が怖いですが…

041_004.jpg

髪のボリュームがかなりあり、台座から出ている支柱で支えています。

041_005.jpg

ミク自体を髪の毛で包み込む感じなので、空間のまとまりが出てます。

041_006.jpg

顔アップ。顔の作りはとてもキレイ。まあMaxFactoryなのでクオリティ自体は心配ない感じですね。Tonyのイラストとは若干表情は違う感じではありますが、Tonyにそれほど思い入れがないので全然問題なし。かわいい!

041_007.jpg

若干引きで。

041_008.jpg

くびれで出来る服の皺の再現がすごいリアル。たなびくネクタイも風を感じます。

041_012.jpg

シルバーの塗装もなかなかいい感じです。

041_009.jpg

襟足のはねた髪の毛もしっかり作られてます。これもちょっと破損が怖い。

041_010.jpg

腕のコンソール部分もしっかりタンポ印刷で再現。爪にも緑のマニキュアが。

041_013.jpg


041_016.jpg

ヘッドセットもしっかり作りこまれています。あと、ネクタイに隠れてるけど「VOCALOID」の文字も。細かい!

041_014.jpg

脇フェチにはたまらないと思われる脇の下。

041_018.jpg

衣装の縁のジッパーっぽいところも細かく再現。ウォレットチェーン的なやつもなびいてる感じが出てます。

041_028.jpg

右手にはマイク。脱着可能。

041_029.jpg

ブーツ?もエナメルっぽさがよく出てます。ぴっかぴか。

041_030.jpg

左腕のマークイングもちゃんと細かくプリントされています。

041_022.jpg

台座は鍵盤をイメージされたもの。

041_020.jpg 041_021.jpg

髪の毛を支える支柱。髪の毛側に受けがあるわけではなく、ただ棒の先に乗っかってるだけ。ちょっと傷つきそうで怖い。

041_023.jpg

パンツは白。

041_024.jpg

下から。ほ、ほほう…

041_025.jpg

無駄なほどの作り込み。

041_026.jpg


041_027.jpg

最近のサンプル写真で髪の毛がツヤありすぎて気になってたけど、実物見てみると全然気にならない。むしろこっちのほうがキラキラしていいですね。

041_032.jpg


041_033.jpg


041_034.jpg


041_035.jpg

というわけで、Max Factory「初音ミク Tony ver.」でしたー!造形、塗装含めクオリティが非常に高い!各部の質感の違いもよく再現されていてとてもいいです。ミク好き、Tony好き両方が満足できる出来になっていると思います。ただ、本当に細かく作られてるので破損が怖い部分があるので扱いにはかなり気を使う…まあ、トランスフォーマーとかと違って遊ぶ訳じゃないのでいいんですけどね。今後、MaxfactoryからはLat式Ver.の発売も予定されてますが、個人的には版とか出してほしいなー。フリフリな感じで。




このエントリーをはてなブックマークに追加
おもちゃ・玩具ランキング

posted by hhh at 23:36 | Comment(2) | その他TOY
この記事へのコメント
髪の毛と言えば、この間同じマックスファクトリーのfigmaみくるをリボウッディと絡ませようと思って、中古で手に入れイジっていたら、髪の先端がやたら尖っていて何度も指が刺さりそうになりましたよ。
あと交換手首の指先先端も尖っており、やはり指が刺さりそうました。
おっかねぇよ…。
Posted by SDガムダン at 2011年03月27日 14:27
>>SDガムダンさん
>figmaみくるをリボウッディと絡ませようと思って
なにをさせようとしてたんですかw
確かにfigma系はかなりトンガリが鋭いですよね。
完全に子どもが遊ぶようには作れれていない感じです。
自分もfigmaこなたに何度痛い目にあわされたか…
Posted by hhh(管理人) at 2011年03月27日 20:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。