というわけでユナイテッドシリーズからホイルジャック!クラシックから続くG1リメイク?の中でマイスターと並んでまだかまだかと言われていた(管理人だけかもだけど)ホイルジャックがついに登場!コンボイからの信頼も厚く、サイバトロン軍にはなくてはならないマッドサイエンティスト。海外ではGenerationsシリーズとして発売。毎度同じく、カラーリングに若干の差があります。それではいってみましょー。
箱。いつも通り。パッケージ裏の写真はボロッボロのコンボイをリペアするホイルジャックの姿が。強さ的には技能が10と肩書きの「技術者」の名にふさわしい感じに。
ロボットモード。まさにホイルジャック!ご存じの方も多いと思いますが、このホイルジャックは同じユナイテッドシリーズのトラックスと同型のボディを使っています(後述)。ペイントはアニメでも旧玩具でもない感じのペイントパターンになってますね。海外版はメタリックではない塗装になっていて、パターンも違う感じ。
背面。背中のガワがちょっとデカイですが、足部分の接地が良いのでバランスはいいです。
3面。アニメでは太いイメージはのイメージはなかったですが、年齢?を考えるとこのくらい横にボリュームがある方が今はソレっぽく感じるかも。
バストアップ。顔は申し分なくホイルジャック。目部分はクリアですが、普通の状態だと集光が弱く目部分が暗いのが残念。
後ろから光を当てればよく光ります。
ビークルモード。ランチア・ストラトス風の車に変形。G1のイメージをよく出してますね。かっこいい。
背面。
同型のトラックスと比較。造形そのもが違う場所は少なく、顔、つま先、ふくらはぎに当たる部分、そしてホイルジャックの武器?であるレンチ(トラックスでは方についてるミサイル)になります。変形もほぼ同じですが、唯一違うところは腰を回すか回さないかのみ(武器とか細かいとこあるけど)。パッと見同じボディとは思えない差別化!これは結構感動します。
この2体の差を効果的に出しているのがこの膝下部分のパーツ。足の長さはホイルジャックのほうが若干短くなっていて、タイヤも足元に来るようになってシルエット自体が結構違って見えます。
ビークルの差としては、バンパー部分と、車体横のマフラー?部分。あとは、ホイルジャック側にはウイングがついてます。
武器?は2つのレンチと、肩についたショルダーキャノン。ショルダーキャノンはトラックスでは手持ち武器だった物。
武器にはやけにC型ジョイントの受けが付いてて、2つ合わせてこんな風にすることも。ほえー。
そして、レンチはふくらはぎ部分に収納することが出来ます。
可動はこんな感じ。脚の可動はトラックスより優秀(トラックスはコチラを参照)。上半身は変形の関係上かなりぐりぐり動きます。
ホイルジャックはかっこいいポーズよりもがに股でおっさん臭いポーズが似合うと思う。
いやあ、G1キャラクターのメインどころはほぼ揃ったと言っていい感じですね!そして管理人は気づくのであった…「ラチェット持ってねー!!」
ホイルジャックは何気に1話目で一番最初に登場したトランスフォーマーなんですよね。
ホイルジャック「バンブルくん、これっぽっちのエネルギーじゃせいぜい持って3ヶ月がいいとこだよ」
バンブル「でもないよりマシだろ?ホイルジャック」
コンボイ「ホイルジャック…リペアは可能か…?」
ホイルジャック「たぶん…なんとかトランスフォーム出来ますか?!」
コンボイ「やってみるっ…」
12話「イモビライザー」より。アイアンハイドのはやとちりで岩の下敷きになるホイルジャック。何度見ても笑ってしまう。
アイアンハイド「ホイルジャック、大丈夫か!?」
ホイルザック「我輩はな…だが部品のポラライザーが壊れちまったよお」
アイアンハイド「ホログラムの映像と本物を間違えるなんてなんてマヌケだ…俺のスキャナは役立たずのガラクタなのか…」
ホイルジャック「なーにだれにだって早とちりはある」
というわけで、トランスフォーマーユナイテッドシリーズから「UN19ホイルジャック」でしたー!待ちに待ったキャラクター&出来がとっても良くて非常に満足高いです!雰囲気もよく出てるし、ホイルザックが増えただけで手持ちの変形ヘンケイ(クラシック以降)の遊びの幅がものすごく広がる!トラックスとの共通ボディーということで、変形パターン自体には驚きはないですがトラックスとの差を見比べるのは楽しい!サンストリーカーとランボルのとき以上の感動がありますよ。オススメ!
ツイート | ||
おもちゃ・玩具ランキング |
【TF ユナイテッドの最新記事】