![]() | なんか変な色のやつキター! |
TF情報
「TFダークサイド・ムーン」変な色のショックウェーブ
「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」版ボイジャークラスショックウェーブのリカラーの画像が。スーパーマケットチェーン「Tesco」のカタログに掲載されていたようで、詳細は今のところ不明。色が紫と緑というなんとも奇抜な感じですが、メガザラックっぽく見えないでもない。「TFダークサイド・ムーン」G1カラーアイアンハイドがebayに出品
「トランスフォーマーダークサイド・ムーン」版ボイジャークラスアイアンハイドのG1風リカラー商品「カノンフォースアイアンハイド」がebayに出品中。ビークルモードのみですが、写真が掲載されています。下の写真は7月のコミコンで展示されていたものです。「TFダークサイド・ムーン」ウォルマート限定デラックスオプティマス画像
ウォルマート限定「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」版デラックスクラスオプティマスプライムのリカラー「ルナファイヤーオプティマスプライム」の画像が。ビークル時のゴールドの適当さは気になるけど、ロボットモードは結構カッコイイ配色かも。ちなみにリンク先だとメックテック2個持った画像がありますが、実際商品に付いてくるのは1つだけです。トランスフォーマー ムービー ダークサイド・ムーン 限定版 オプティマスプライム /TRANSFORMERS Movie DARK OF THE MOON Exclusive Deluxe Optimus Prime Sold by Junkshop-USA
posted with amazlet at 11.08.27
HASBRO
売り上げランキング: 8121
売り上げランキング: 8121
2012シボレーカマロトランスフォーマーエディション実車画像&動画
バンブルビーでおなじみGM社シボレーカマロの2012トランスフォーマーエディションの実車が展示されていた模様。「ダークサイド・ムーン」準拠のデザインとなり、ストライプがルーフ部分まで伸びてる&ウィングがあるのが特徴。ところどころにセイバートロン語が書いてあるみたいですね。totoBIG当たったら買います。「トランスフォーマー プライム」wave1発売日&ラインナップ決定
ハズブロのアニメチャンネル「hub」にて放送中の「トランスフォーマー プライム(Transformers;Prime)」の玩具第1弾の発売日とラインナップが決定。アメリカと中国でのスケジュールのようですが、発売日は11月1日。当初は12月と言われていたので、若干早まった?
Release - 1st November 2011 - US & China
Deluxe
1) Bumblebee x 4
2) Starscream x 2
3) Arcee x 2
Voyager
1) Optimus x 3
2) Bulkhead x 1
Entertainement Battle Packs
1) Optimus & Megatron + Human Characters x 2
米アマゾン限定「ユニクロン」発売中
アメリカのアマゾン限定商品「ユニクロン」の販売が開始。値段は$59.99で、なんと日本からの注文も可能。しかも送料込みで5,687円(8/26 2:18現在)で買えます。安すぎ!品切れては庫復活を何度か繰り返してるので、果たして数があるのかないのかよくわかりませんが、クレジットカードさえあれば、アカウントを作って日本のアマゾンとほぼ同じ感じで注文することができますので、欲しい人は早めに注文することをオススメします!「TFジェネレーションズ2011 vol,1」誌上通販ユナイテッドステッパーパッケージ公開
「トランスフォーマージェネレーションズ2011 vol,1」誌上通販商品ユナイテッドステッパーのパッケージがミリオン出版の公式サイトで公開。パッケージ裏のイメージカットもカラーで公開(実際のパッケージはモノクロ)。ちなみに申込締切は今日8月27日。申込忘れてた人は今日出せばまだ間にあうかも!(土曜でもやってる大きな郵便局に持ってけば確実です)トランスフォーマージェネレーション 2011 VOL.1
posted with amazlet at 11.08.27
ミリオン出版
売り上げランキング: 11334
ユナイテッドバンブル用ゴールドバグ頭部パーツ
【注:非正規品情報】Renderformという非正規メーカーからユナイテッド版バンブルビーをゴールドバグにすることが出来るカスタムパーツが発売。以前紹介した2つの中の一つで、ユナイテッド版バンブルビーの他にも、クラシック、変形ヘンケイ、ジェネレーションズ版に対応したものを出る模様。これ見るとユナイテッドバンブルちょっと欲しくなるな…【今日のひとりごと】
エヴァQは来年の秋…あと1年以上くわー!さーて、今日も「ダークサイド・ムーン」観に行こうっと!
![]() |
ツイート | |
おもちゃ・玩具ランキング |
ご指摘ありがとうございます!恥ずかしい///
自分もディーノとかまだなの!?と思ってますが、
こればかりは待つしかないですね。情報が出次第、掲載しますので!
もしそうだったら怒るよ・・・。
ストア限定セット品だとしたら、フォートレスマキシマスカラーのサイババセンチネルが付いてきそうな気がします。
サイババ版センチネルは下部を折りたたんだ盾の溝に双剣を合体させるとマスターソード、あるいはセイバーブレードに似た大刀になるオマケギミックがありますし。
ステッパーは欲しかったけど予算不足で私には買えません。早くバイトを増やしたい
ゴールドバグは中々いいですね!シャッタードグラスのエクシリオンリペがいたの思い出しました。
バンブルビーノ× し・・新キャラ?
バンブルビーの○
無理そうですね…
海外版プライマスのように
国内に流れてくるのを待ちます…
情報ありがとうございました。
そう言えば非正規の極小変形で
アストロトレインとシックスショットが
出るとかでないとか…?
その後続報がないので、フェイクという可能性もなくはないですが、
この色をフェイクで作る意味もない気がしますねw
>マスターソード、あるいはセイバーブレードに似た大刀になる
ほんとだ!やってみましたがなかなかカッコイイですね!!
>>S・Sさん
>メガザラックにするには少し無理あるような・・・
あくまで個人の感想ということでw
ゴールドバグはもう1個だそうとしている方のデザインのほうが好みだったのですが、
こうして実物を見る限りこっちのバージョンも結構いいな、という印象です。
シャッタードグラスゴールドバグ欲しいですね…
>バンブルビーノ
イタリア人みたいになってしまいました…修正しました。
ご指摘ありがとうございます!
>>私にいい考えがあるさん
今見たら、ユニクロンすでに売り切れのようでした。
これでプレミアが付いちゃうとちょっと厄介ですが、
海外の通販サイトでは80ドルとかだったので、
うまく行けば日本で1万円せずに購入できるかもしれません…!
>極小変形
まだこのブログでは取り上げたことなかったですね。
なんというか、曖昧な基準で申し訳ないのですが、
縮小版や拡大版はコピー品という感じがしてちょっと掲載をためらってしまうのです。。