2011年12月29日

日報:BotCon2011限定トイの情報続々! ほか

日報今年のテーマは「侵略」!!



トランスフォーマー情報

BotCon2011限定トイの情報続々!
BotCon2011(ボットコン)」の詳細情報が続々公開されています。ボットコンとはなんぞや?という方のためにざっくりと説明しますと、ボットコンは年に1度行われる世界的なトランスフォーマーのオフィシャルイベント。新作玩具の展示やハズブロのスタッフや声優など様々なゲストによるイベント、そして限定トイの販売などが行われる日本人のトランスフォーマーファンならば一度は行ってみたいイベントです。今年は4月26日〜29日にアメリカはテキサス州ダラスにて開催されます。開催概要のPDFにて公開されています

公開されている開催概要の中で、限定トイの情報も解禁。今年の限定トイのテーマは「Transformers: Invasion(侵略)」と題され、ここ近年BotConやTFCCなどでお馴染みの「Shattered Glass(シャッタードグラス:善悪が反転した世界)」から悪のウルトラマグナス率いるオートボットが、「Classicverse(クラシックシリーズ:Classics〜Generationsにつづく一連のシリーズ)」の世界に攻めてくるという設定で、悪のオートボット対善のオートボット、そして善のディセプティコン対悪のディセプティコンという構図が描かれることになるようです。そのイメージイラストが公式サイトにアップされています

20111228_01.jpg


また、限定ボックスの内容も公開。このボックスセットの他にもいくつか単品で何か発売されると思われますが、それに関してはまだ不明です。

Shattered Glass:
・Evil Ultra Magnus
 悪のウルトラマグナス:上の画像にある通りユナイテッドレーザーオプティマスのリデコ品
・Evil Tracks
 悪のトラックス:詳細不明
・Heroic Soundwave
 善のサウンドウェーブ:こちらも上の画像で分かる通り、変形ヘンケイのアイアンハイドのリデコ
・Heroic Treadshot
 悪のトレッドショット:詳細不明

Classics:
・Overlord (Listed as Gigatron in the Brochure.)
 ギガトロン/オーバーロード:下記参照
・Metalhawk
 メタルホーク:詳細不明

この6つの玩具の公開順はボットコン公式Facebookの「いいね!」の投票によって決定されており、まずは一番「いいね!」が多かった「悪のディセプティコン」であるオーバーロード(ギガトロン)がスタスクの解説付き動画で公開。その後公式サイトでも画像が公開されています。これはムービーN.E.S.Tシリーズのブラジオンのリデコ品になります。


20111228_02.jpg

20111228_03.jpg

20111228_04.jpg

この投票結果で行くと次は「善のディセプティコン」のサウンドウェーブとトレッドショットが公開されるはず!ということで、続報を待て!
トランスフォーマームービー RD-20 NESTブラジオン
タカラトミー (2010-01-23)
売り上げランキング: 14091



「TFムービートリロジー」デラックスオプティマスプライム+トレーラーパッケージ画像
海外で展開される「トランスフォーマー ムービートリロジー」シリーズのデラックスクラスオプティマスプライム+トレーラーがeBayに出品されており、そこにパッケージ写真が公開されています。パッケージには「ダークサイドムーン」のロゴはありませんが、デザイン自体は踏襲されているようですね。

20111228_05.jpg

20111228_06.jpg



「トランスフォーマープライム」玩具、ついに国内発売!!
昨日12月28日に「トランスフォーマープライム」のファーストエディションが発売されました!管理人も仕事帰りに新宿のヨドバシを覗いてみましたが、一部を覗いてほぼ完売。ボイジャーサイズのものに関しては全くないという状態でした!また、「アームズマイクロンキャンペーン」も実施されています。管理人はAmazonからまだ届かないので、レビューは年明けにじっくりやりたいと思います!ちなみに海外版のレビューはコチラ




また、「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」版ネオスキャニングバンブルビーも同時に発売。レビューはコチラです。

トランスフォーマー ネオスキャニングバンブルビー
タカラトミー (2011-12-28)
売り上げランキング: 483



ハリウッド版「トランスフォーマー」をまとめたリミテッドコレクターズトリロジーセットの予約が開始
アマゾンUSでハリウッド版「トランスフォーマー」3作のBDとDVDがセットになった「Transformers Limited Edition Collector's Trilogy」の予約が開始しています。これは3作の本編BDと特典BD+「ダークサイドムーン」の3D版が入ったもので、おまけとしてフィルムを切り出してフレームに入れたもの(マイケル・ベイの直筆サイン付き)が付いてきて、限定数5000セットとなっています。アマゾンUSのものは日本からも注文出来るようで、まだ予約受付中。しかし、箱がビックサイトに見えて仕方ない。

20111228_07.jpg



中国でセンチネルプライムが雪祭りに登場
中国・河北省石家荘市に「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」のセンチなるプライムを模したオブジェが作られている模様。雪まつりを応援するために作られたもののようですが、なんでまたセンチなんだ…?

トランスフォーマー参上!?雪まつりを応援―河北省石家荘市[Record China]

20111228_08.jpg

2011年12月19日、中国・河北省石家荘市で、映画トランスフォーマーのロボットを模したオブジェが展示された。チャイナフォトプレスが伝えた。

市内の裕●国際体育センター西広場(●=「丹」にさんづくり)に設置されたオブジェは高さ15mで、4階建てに相当する。材料は自動車の部品を使用しているという。

今回の展示は、同市でクリスマスの前後に行われる「氷雪カーニバル」のイベントを盛り上げるためにとの事。



「トランスフォーマー」をモチーフにしたマザーボードが発売
ASRockというPCパーツメーカーから、トランスフォーマーをモチーフとしたマザーボードが発売。オプティマスプライム版とバンブルビー版の二種類があり、どちらもなんとなくキャラクターのカラーに合わせた感じ。PCに組み込んだら全く見えなくなってしまいそうだけど…

20111228_09.jpg

20111228_10.jpg



ハズブロの中国工場の労働環境の悪さレポートは「根拠が無い」とハズブロが否定
前回紹介した、ハズブロの中国工場の劣悪な労働環境のレポート「Holidays by Hasbro: Transformers from Hell」ですが、これに対してハズブロが「根拠が無いもの」として否定しています。この申し立てに対し、ハズブロは先週9時間に渡る工場での抜き打ち調査を行ったが、工場はハズブロが定める厳格な条件をしっかり満たしている、ということ。果たしてどちらの主張が本当かは不明ですが、少なからずこういう話が出てくるということは何かしらはありそうですけどね…以下、英文ですがハズブロからの声明です。

Hasbro Inc. Statement Regarding NGO Allegations on Factory Conditions

Immediately following some unsubstantiated allegations posted by an outside group regarding working conditions at the Jet Fair factory, Hasbro, together with ICTI, deployed a team to investigate, as we take such claims very seriously. Following an unannounced, nine-hour inspection of the facility this past week, we are satisfied that Jet Fair meets with Hasbro's rigorous requirements.

While Hasbro is committed to continual improvement in all facets of corporate social responsibility, including continued ethical product manufacturing at Jet Fair and all factories that produce Hasbro products, the inflammatory allegations made by the NGO in their report were unsubstantiated by our investigation. As a matter of course, Hasbro will continue to monitor conditions at Jet Fair and all of our factories.

The Company has a strong track record and has had long-standing policies and processes in place for years to help ensure good working conditions, including health and safety, at factories making our products. We strive to conduct business throughout our supply chain in accordance with the highest ethical standards, and we utilize not only ICTI-- but also our own on-the-ground workforce-- to monitor social compliance.

For more information about Hasbro's comprehensive corporate social responsibility (CSR) activities, including more detail regarding Hasbro's policies and practices related to ethical product manufacturing, please visit Hasbro.com/csr.



アルティメットアイアンハイド用追加武装パーツ画像
【注:非正規品情報】リーダースタスクの追加パーツを出した「Fans Want It」から発売されるアルティメットアイアンハイド用の追加武装パーツ「FWI-2」の試作品の画像が。これまで両腕のキャノンしか画像が出ていませんでしたが、今回追加でブレードのようなものも付いてくることが判明。やっぱアイアンハイドの武器はこのくらいでかくないとなあ。

20111228_11.jpg

20111228_12.jpg




【今日のひとりごと】
皆様から頂いた今年のベストトランスフォーマー集計中です!今年中にはなんとか発表したいな…


このエントリーをはてなブックマークに追加
おもちゃ・玩具ランキング

posted by hhh at 09:40 | Comment(11) | 日報
この記事へのコメント
これまで両腕のキャノン歯科画像が出ていませんでしたが、

×歯科
○しか
Posted by t at 2011年12月29日 10:14
中国のトイザらスで辰年記念のアルティメットオプティマスが売られているのを、昨日みました。
Posted by YH at 2011年12月29日 10:41
ボットコンはSGでしたか!何年か前のボットコンもSGでしたのでやっぱり結構人気があるみたいですね。アニメイテッドのシーズン4でもSGの話をやろうとしていたらしいですし。

SGのウルトラマグナスはダイアクロンカラーに似てますね!でも顔がガイコツみたいで怖いです・・・
オーバーロードはG1レッカーズと組み合わせてアメコミの再現したいので欲しいです!!(かなりエグイものになりそうな気がしますが)でもやっぱり手に入れるのは無理だろうなぁorz

改めて見るとプライムの日本版玩具は塗装がアニメイテッドより良くなっていますね!!でもバルクヘッドはやっぱり劇中のイメージとはちょっと違う感じが・・・前のテキトーなメタリック塗装よりはるかに良いですけど

マザーボードは勝負パンツのPC版だと思えば良いと思います(良くない)
Posted by ギアーズ at 2011年12月29日 22:42
まだまだムービーシリーズには終わってほしくないんでトリロジーも日本で展開しないかな…


プライム買おうか迷うな…
キャンペーンのアックスかクローが欲しいけどプライムで3000円超える気がしない(・_・;
Posted by 502 at 2011年12月29日 22:50
SGウルトラマグナスの色がパワードコンボイの色っていうのがうれしいですね!さてサウンドウェーブの鉢巻は再現されるだろうか?

プライム買いたいです…これは非常に悩みます。マイクロンのドリルが欲しいが近くに実施しているお店がないんですよね…

なぜセンチネルなんだ…雪球投げてやる!おのれアイアンハイドの仇!と言っても中国にはまだ行きませんが…

確かに組んでしまったら見えませんよね…透明なパーツで見えるようにするとか?無理だ…

追加武装カッコイイですね!個人的には両腕に丁度いいサイズの武器が中々無いのでデラックスサイズでも欲しかったです。(メックテックがでかすぎる…)
Posted by SS at 2011年12月30日 12:05
善悪逆転は面白いですねー♪
どうせなら正義のメガトロンとかも見てみたいです。
オプティマスはスカージとして出たり、ダークサイドだったりと、悪バージョンも多いですが、メガトロン様はなかなか正義にならないので…それだけ生粋の悪として大事にされてるからかもしれませんが。

>しかし、箱がビックサイトに見えて仕方ない。
ですよねーw

ハズブロ工場、真偽は定かではありませんが、問題があっても不思議ではなさそうですね…
運営には現地スタッフが多く関与しているでしょうし、何より海外ですから、ハズブロの手が届いていない部分もありそうです。
Posted by kotomi at 2011年12月30日 23:32
なんだかんだで今日は大晦日ですね
残念ながら今年中に発表は不可能ですね
アルティメットアイアンハイド用追加
武装パーツはまさにアイアンハイド!って
感じがします
Posted by オプテ at 2011年12月31日 18:29
直前で投稿しようとしていたアワードに間に合わずに残念orz
プライム玩具のいくつかを手にしましたが不具合不良個所があるものの概ね出来が良くスタイリッシュでこのシリーズはかなり気に入っています。
RID版ではメック武器のようなのの復活とコストダウンがあるとかなんとか噂があるもののなま暖かい目で見守りたいと思います。
ちなみに善のメガトロンと善のガルバトロンはもう何かの玩具のリデコで存在していたような…
Posted by アレス at 2011年12月31日 21:15
明けましておめでとうございます。

今年のボットコンは再びシャッタードグラスでディセプティコン&オートボットともに善悪対決とは・・・なんだろう、この構図を見ていたらファイナルファンタジーWの試練の山の一場面を思い出してしまった(鏡の間でセシルが過去の自分と対決する場面)。

>中国工場
続報が来たのですね。4年ぐらいにハズブロが鉛入り玩具事件のあおりを受けベトナムの方へ徐々に生産拠点を移す、という話があったのです思うように進んでなく苦労しているのか・・・(アニメィテッド玩具の海外版の発売が1月だったのが遅れ6月に延びたのは生産拠点移行のことが影響しているようです)。
Posted by 無所属廃人 at 2012年01月01日 13:47
正直日本で開催してない他国の出来事だから
対岸の火事なんですよね
いまいち乗り切れないというか
バンダイのプレミアムバンダイみたいにネット通販でもいいからやればいいのに
タカラはそういう大人向けの需要が弱いので
合併してほしいですね

シャッタードグラス、概要や名前は格好いいですね
ブラックマイトガインやサタンジェイデッカーを思い出します
しかしプライムといいCGによるアニメ好きですね外人は
オーバーロード復刻希望です
タカラにメールやアンケート出しましょうか皆さん

Posted by エアトス at 2012年01月02日 01:08
>>tさん
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。


>>YHさん
お久しぶりです!
辰年バージョン気になりますが、なかなか手が出ませんねw


>>ギアーズさん
シャッタードグラスは定番になりつつありますねー。
アニメイテッドシーズン4の話は初めて聞きました!見たかったなあ、それ。

ウルトラマグナス、顔こわいですよねw
早く玩具がどんな感じになるか見てみたいです。
ボットコン物は日本で手に入れるとするとちょっと難易度高いですよね。。

プライム玩具はすばらしいと思います!
アニメイテッドはほんとがっかり仕様だったので、
ちゃんと勉強してくれてうれしいですねw

勝負パンツですかwそれでも人にマザーボードを見せる機会ってあるのかしらw


>>502さん
トリロジー、これまでのことを考えると日本展開は難しそうですね。

プライムはどれもオススメです!
自分はキャンペーン総スルーしました。。


>>SSさん
サウンドウェーブのはちまき、やってくれそうな気がw

プライム、ぜひ手に取ってみてください!
自分もドリル気になりましたが、スルーしちゃいました。。

アイアンハイド追加武装いいですよねー。
前にこれをボイジャーにつけている画像を見た覚えがあるので、
取り付けられると思います!ちょっとでかいかもですが…


>>kotomiさん
正義のメガトロンはすでに存在します!
めっちゃ悪いやつな分、反転するとすごい正義感みたいですw

工場はちょっとやそっとの視察ではわからない部分が多々あると思いますね。
少なくとも流出が半端なかったので、その辺に対するチェックは厳しそうです。


>>アレスさん
アワード、2012年もやりますのでぜひそのときにご協力お願いします!
このブログが続いてるかはわからないのですがw

RIDはファーストエディションとはおもむきが違いそうですよね。
ファーストエディション、欲しい物はかっとかないと後々後悔しそう…


>>無所属廃人さん
あけましておめでとうございます!

FF4ですかー。確かに善悪逆転ですげ、
セシル自体は暗黒騎士でも正義の心を持っていたのが違うとこですねw

ベトナムにうつったのはタカトミだけなのかもですね。
買う側としては与り知れない箇所なので、おもちゃが手に入りすればいいと思っちゃいますが、
こういうの見るとちょっと考え変わりますねー。


>>エアトスさん
一応ニュースとして見ていただければと思います。
国内は国内でまた別ですが、海外のニュースを知りたい方も多いので。
Posted by hhh(管理人) at 2012年01月03日 00:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。