2012年01月02日

レビュー:トランスフォーマージェネレーション2011 VOL,1誌上通販限定 TFユナイテッド ステッパー

今日はトランスフォーマージェネレーション2011 VOL,1誌上通販限定 「TFユナイテッド ステッパー」をご紹介!

098_000.jpg



ということで、今年最初のレビューはプライム玩具ではなく、ユナイテッド版連射員ステッパー!これはミリオン出版から昨年発売された「トランスフォーマージェネレーション2011 VOL,1」で誌上通販されたもので、2011年の12月にようやく商品が到着。ステッパーはヘッドマスターズ時のマンガ『トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ』にのみ登場したキャラクター。姿自体はG1マイスターのカラー変更にターゲットマスターがついたもので、今回もユナイテッド版ジャズのリカラーに、変形ヘンケイサイクロナスのターゲットマスターナイトスティックが「ネビュロン」として付属し、当時の玩具の仕様を踏襲しています。それではいってみましょー!

098_001.jpg

パッケージ。ブリスター形式ではなく箱形で、ユナイテッドのデザインを踏襲した今回の限定品独自のものとなっています。裏にはちゃんとステッパーとしての情報が書かれています。

098_002.jpg

箱とユナイテッド版ジャズを比較。かなり小さめの箱なのが分かっていただけるでしょうか!?国内の商品は通常の商品もこれくらいの箱の大きさにしてくれたらすごく捗るのに…

098_003.jpg

ロボットモード。旧玩具のカラーリングを忠実に再現しており、元のジャズともかなり雰囲気が変わってます。黒に金と赤のプリントが映えていてすごくかっこいい!ネビュロンのボリュームもいい感じで、まとまりの良さを感じます。

098_004.jpg

背面。今回、クリアパーツがクリアになっていることもジャズとの大きな差別化となっていると思います。塗装なども全体的にキレイな感じ。

098_005.jpg 098_006.jpg 098_007.jpg

3面。基本的にジャズと同じ。ガワ感もなく、スタイルがよい。ちなみに足などのゴールドの部分はメタリックな黄色の整形色にさらに金を塗装した物になっています。

098_008.jpg

バストアップ。頭部もイケメンで、金色のマスクが特徴的。目の部分はクリアにクリアイエローを塗った感じ。胸のファイアーパターンも印象的ですね。

098_009.jpg

集光ギミックもあり。ただ塗装なので、それほどキレイには光らず。

098_010.jpg

ビークルモード。黒いポルシェっぽい車に。ロボットモードで見えていた白いパーツはすべて隠され、ビークルは黒いパーツだけしか見えなくなるのがいいですね。そこに金色のホイールがいやらしい感じでいい。また、ファイアーパターンも目立っててなかなかの存在感を出しています。

098_011.jpg

ビークル背面。

098_012.jpg

ユナイテッド版ジャズと比較。ジャズの白と黒のパーツがまんま反転した感じに。2体そろうといい感じで遂になっててかっこいい。

098_013.jpg


098_014.jpg


098_015.jpg

3面で比較。

098_016.jpg

ビークルでも。白と黒でこれもそろうとかっこいい!

098_017.jpg

背面。ジャズはストライプなのに対して、ステッパーはファイアーパターンとそれぞれ特徴がはっきりして結構な差を感じますね。

098_018.jpg 098_019.jpg

続いてネビュロン。変形ヘンケイ版サイクロナス付属のナイトスティックのリカラー。

098_020.jpg

ナイトスティックと比較。ほぼにたような感じですが、ナイトスティックのメッキ部分がなくなっているのが大きな違いかな?

098_021.jpg

ウェポンモードでも。メッキの方が豪華な感じがするのは仕方ないですが、ネビュロンはネビュロンでシックな感じでいいと思う。

098_022.jpg

続いてステッパーの武器のハンドガン。これはジャズから変わらず。

098_024.jpg

ジャズのハンドガンと比較。

098_025.jpg

背中のウィンドウ部分にあるスピーカーを前面に持ってきて「スピーカーモード」。

098_026.jpg

ビークル時でもウィンドウから展開可能。

098_023.jpg

スピーカーはC型ジョイントになっており、取り外すことが可能。また、それをハンドガンに装着することでソニックキャノンモードに。

098_029.jpg

可動はジャズと同じなので特筆することはありませんが、非常によく動きます。以下写真続きまーす。

098_034.jpg


098_033.jpg


098_027.jpg


098_028.jpg

2丁拳銃になったことで、ただでさえかっこいいのジャズがさらにかっこ良く。ジャズさんマジ天使。

098_030.jpg


098_031.jpg

ネビュロンと並んで。

098_032.jpg

以上、トランスフォーマージェネレーション2011 VOL,1誌上通販限定 「TFユナイテッド ステッパー」でしたー。元のジャズが良玩具ということもあり、玩具自体は文句のない出来。また、ネビュロンが追加されたことにより、武器モードで持たせた時のボリュームも増えて非常にいい感じに。最近の限定品によくある安易なクリアやブラックバージョンではなく、意味のあるリペインとというのもよかったです。パッケージも日本のコレクターに合わせた大きさで、その辺のこだわりもあり、デラックスクラスで値段が送料込み4700円というちょっとお高めなのがネックではありましたが、注文して十分よかったと思える商品でした!今後も「トランスフォーマージェネレーション」は発刊されて行くようなので、今後もこんな感じの限定品に期待!


このエントリーをはてなブックマークに追加
おもちゃ・玩具ランキング

posted by hhh at 20:10 | Comment(4) | TF ユナイテッド
この記事へのコメント
ゴールドがとてもゴージャスでとてもカッコイイです!ジャズと反対なカラーリングっていうのもいいですね!

ステッパーが出たのでアートファイアーのリメイクを希望しまちゃいますね!今後のTFジェネレーションに期待です!!
Posted by SS at 2012年01月02日 23:45
自分ではデストロンのジャズに見えますね
なんかデストロンがジャズの能力を真似して
作ったって感じがします
ユナジャズと並べるとそれっぽく感じます
戦ってる写真ものせてくれたら
うれしかったです
でも胸のマークもサイバトロンだからか…
Posted by オプテ at 2012年01月03日 19:23
今年ヘッドマスターズの年だったのに何も無い…
色変えただけだし
ヘッドマスターズの年なんだからHMを優遇して欲しかったです
ダークスチールやスコルポノックのリペでもいいから
メガザラックとか欲しいです
後主人公のクロームドークとか、ライバルだったウィアードウルフとか
アメリカ主導だとそこが嫌です
Posted by エアトス at 2012年01月04日 02:06
>>SSさん
こういうリペイントはうれしいですよね!
BotConやTFCCなんかはなにかしら意味のある、
要望の高いものが選出されていて毎度うらやましかったのですが、
ようやく日本でもこういう品がもっと増えるといいですねー。


>>オプテサン
さしずめシャッタードグラス版と言った感じでしょうかw
戦ってる写真、確かにとればよかったですw
時間があれば試したいと思います!


>>エアトスさん
ヘッドマスターズは確かになにかしら出してほしかったですが、
リペイント以外ではなかなか厳しそうな感じですよね。
少なくとも今回のステッパーは日本主導の企画ですし、
日本オリジナルキャラなので、これはこれでよくやった!と思います。
Posted by hhh(管理人) at 2012年01月13日 15:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。