軍医さんいい感じ。
トランスフォーマー情報
「トランスフォーマープライム」デラックスクラスラチェット動画レビュー
「トランスフォーマープライム」Robots In Disguise版デラックスクラスラチェットの動画レビューが。そこそこ凝った変形で楽しそう!ロボット、ビークルともきっちりかっちりな感じですね。また、こちらに他のものと比較した簡単なレビューが掲載されています。大きさ的にはこのくらいで問題ないと思う!
「TFジェネレーションズ」Fall of Cybertron版コンバットロンのハズブロ公式画像
NYトイフェアでも展示があったゲーム「Transformers:Fall of Cybertron」版コンバットロンのハズブロの公式画像が公開されています。しかし前回公開された公式画像とは全然色が変わってしまったんだけど、何があったんだ…?・オンスロート
・ブレストオフ
・ボルダー
・ブロウル
・スインドル
トランスフォーマー TFアンコール 16 ブルーティカス
posted with amazlet at 12.02.24
タカラトミー (2009-07-25)
売り上げランキング: 80528
売り上げランキング: 80528
「Transformers:Fall of Cybertron」ゲームプレイ動画
「Transformers:Fall of Cybertron」のプレイ動画が諸々公開されています。ココではブルーティカスの合体シーンを見ることができます。発売は今年の秋。恐らく日本では発売されませんが、PS3、Xbox360では北米版を遊ぶことは可能。楽しみ!サイバトロンコン2012限定ユニバーサル・スタジオ オプティマスプライム画像
3月にシンガポールで行われる、トランスフォーマーの公式イベント「サイバトロンコン2012」で限定発売される、ユニバーサル・スタジオ仕様の「ダークサイド・ムーン」版ボイジャーオプティマス&メックテックトレーラーの画像が公開。モノ自体は日本国内で販売された「DA03 オプティマスプライム メックテックトレーラー」のトレーラーにプリントが施されたもの。パッケージが観音開きになってていいですね。トランスフォーマー DA03 オプティマスプライム メックテックトレーラー
posted with amazlet at 12.02.24
タカラトミー (2011-05-14)
売り上げランキング: 3337
売り上げランキング: 3337
北米版「トランスフォーマープライム」BDセット画像
4月に北米で発売される「トランスフォーマープライム」シーズン1のBD(DVD)セットの画像が公開されています。ディスク4枚にシーズン1全話が収録されており、特典映像、おまけコミックと盛りだくさんの内容!ちなみに管理人も米アマゾンで予約しましたが、このボリュームで40ドルって、日本だとBD1枚(しかも2話分)の値段だよね…Transformers Prime
posted with amazlet at 12.02.24
Soundtrack
Lakeshore Records (2012-03-13)
売り上げランキング: 5324
Lakeshore Records (2012-03-13)
売り上げランキング: 5324
「トランスフォーマーユナイテッド」2月組&アンコール2種明日発売!
「トランスフォーマーユナイテッド」の2月発売組とアンコール2種が遂に明日発売されます!いちはやく海外の通販サイトにユナイテッドのパッケージ画像が掲載。アクサロンのみデラックスクラスのパッケージで、ほかはボイジャーサイズのバッケージになってますね。結局1月分のレビューしきれなかった…・UN28 アクサロン
・UN29 アークユニクロン
・UN30 オプティマスプライマル
・UN30 ビーストメガトロン
そして、アンコールのツインキャストの画像が「トランスフォーマー情報局」のツイッターで公開されています。この他にも同時に「サウンドブラスター」も発売されますよ。
今日は「ねこの日」らしいのでこちらをご紹介!今週末登場の「アンコール22 ツインキャスト」には、猫科っぽいかんじに変形するカセットボットたちが付属しますよ〜ヾ(・∀・)ノ #TT_TF photozou.jp/photo/show/202…
— トランスフォーマー情報局さん (@TF_pr) 2月 22, 2012
トランスフォーマー アンコール 21 サウンドブラスター
posted with amazlet at 12.02.24
タカラトミー (2012-02-25)
売り上げランキング: 321
売り上げランキング: 321
トランスフォーマー アンコール 22 ツインキャスト
posted with amazlet at 12.02.24
タカラトミー (2012-02-25)
売り上げランキング: 487
売り上げランキング: 487
Mastermind Creationsコミック「Evolutions: Hearts of Steel」版ショックウェーブ&スタースクリーム
【注:非正規品情報】Mastermind Creationsから「Evolutions: Hearts of Steel」版ショックウェーブが発売されることは前からお伝えしていましたが、その色彩見本と、更に「Evolutions: Hearts of Steel」版スタースクリームを作成していることが判明。3Dモデルが公開されています。以前、他のところでもこのスタスク作っていることを紹介しましたが、さすが「Hearts of Steel」版の玩具を作り続けているMastermind Creations、コチラのほうがカッコイイですねー。Transformers Evolutions: Hearts of Steel
posted with amazlet at 12.02.24
Chuck Dixon
Idea & Design Works Llc
売り上げランキング: 439
Idea & Design Works Llc
売り上げランキング: 439
【今日のひとりごと】
モバマス、無課金で頑張ってるけどそろそろライブで勝つのが難しくなってきた…
![]() |
ツイート | |
おもちゃ・玩具ランキング |
首が動いて腕と足が二重かつロールありで腰まで回るとか完璧じゃないですか\(^o^)/笑
若干色に違和感がありますが自分の中ではコレは買いですね(^ ^)
コンバットロンはどうしたんでしょうね(´・_・`)
もう少し暗めの色なら分からんでもないけど
割りと明るい色ですね…特に赤と黄色orz
派手な色は画像のせいだと信じたい(>_<)笑
ゲームも色々と言いたいことは多々ありますがとりあえず……日本版も出してくれーヽ(´o`;
海外版も楽しみですけどね(^ ^)笑
無課金だと常にフルボッコにされます(>_<)
自分は衣装コンプとLIVEバトルは諦めました\(^o^)/笑
今日珍しく無料ガチャでレアが出てしばらく1人ではしゃいでました♪( ´▽`)笑
毎回思うケド色を全然違う色にする意味が分からない。頭の目の医者にでも行ってこいや。
ハズブロ社員
ゆのさん
>外国人は目が腐ってるんじゃないすか?
それ、あたっていますよ。外人の目の脳膜は日本人と違うそうです
だから海外のお菓子とかはあんなにケバい色してるんだそうな
若くてイケメンなラチェットはホント久しぶりです
G1やマイクロン3部作の頃は普通の顔だったのに
アメリカ人の趣向が反映された実写からなぜか
おっさん顔になったんですよね・・・
もうおっさん顔はやめてほしい
少なくともラチェットは本来おっさん顔ではなかったのですから
アメリカ人の趣味ばかり反映するのはやめてほしい
日本人がいなかったらおめーらTF作れないんだぞ?
嫌ならやめてもいいのよ?と言いたい
コンバットロン最高!
まあもちろん買いますよ
ここで買わないと合体系はもう2度と出ない
皆さんも買いましょうぜ!
日本人の意地をハスブロに見せてやろうぜ!
ラチェットいいですよねー。
色数が少ないのがやっぱりどうしても気になりますがw
コンバットロンは前のゲームに準じた色の方がかっこよかったですねー。
けど、今回の色の方がG1の連中とはなじみそうですが!
ゲームのローカライズ…声とかはいいから、せめて字幕だけでもやってほしいですよね…!
無課金を貫いていましたが、
遂にエナドリを10本買ってしまいました…
あとはトレードうまくやって、いま杏R+育成中です!
>>ゆのさん
アメリカのお国柄なのかもしれませんし、
コスト上の問題も大きいかと。
>>エアトスさん
確かにG1では若い軍医って感じでしたよね。
ムービーはバンブル以外を歴戦の戦士みたいな描き方をしたからですかね。
けど、アメリカの市場がないとTFを作れないのも確かだと思います。。
合体戦士、今後もいろいろ続いてくれるといいですね。
ブルーティカスのMPみたいなことを開発の人が言っていたので、
それも実現してくれるといいなあ。