ということで、昨年実施された「メックテックキャンペーン」のトリプル応募賞の金のオプティマスです!メックテックキャンペーンとは昨年の「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」玩具展開時に行われたもので、関連商品についているシリアルコードを特設サイトで入力すると、抽選で様々な景品が当たるというもの。全部で3回の期間に分けられて実施され、その3回全てに応募した人の中から抽選で100名に送られるというもの。険しい多々買いが続き、毎回応募することの出来た管理人はそれを奇跡的にゲットしたのでありました。2chを見ると当選報告が結構あったり、「ひげひげな、おもちゃの日常」さんでも当選されたりと、もしかすると意外と応募数が少なかったんじゃないか…!?と思わなくもないですが、ここまででかいモノが当選したのは人生でもそう無いのでレビューしちゃいます!それではいってみましょー!
パッケージ。モノ自体は「DA03 オプティマスプライム メックテックトレーラー」と全く同じもので、パッケージもそのまま使いまわされています。ただ、写真にはないですが、箱下に今回用のシールが貼られています。また、今回はメックテックカードの付属はなし。
そして管理人の元に届いたものはオプティマスは首が真逆を向いていました…まあ、これはこれで顔に見えるんだけど!
こんな感じで当選通知も入っていました。
まずはオプティマス単体から紹介。この輝くボディ!なんのひねりもなく、ただ金メッキにしました!という潔さがある意味ステキです。もう何度もこのカタチのオプティマスはレビューしたので(これとか、これとか、これとか)あまり詳しくは書きませんが、とりあえずメッキに覆われたことによってとてるもなく遊びにくいということは間違いありません!
背面。塗りムラというか、金じゃなくて シルバーだったり、盛大にメッキが剥がれていたり(前の写真の左膝のパーツとか…)しているとこも多々ありますが、なんというか質とかそういうのは度外視出来るほどのインパクトがあります。
3面。今回、これをレビューするに当たり手袋をしてやりました…指紋つきまくっちゃいそうだからね。
バストアップ。とにかく「金色だね」という感想しかわかないですが、せめて目だけでもクリアだったらよかったかな!?
続いてビークルモード。とても変形が大変だった…しかもメッキのお陰でギチギチな感じで、うまく変形出来ないところも多々あり。これが限界でした…
ところどころテンションが掛かるところはメッキではなく、黄土色ちっくなパーツになっているんですが、もっとこのパーツ多くてもよかったような…そのほうがメリハリも効きそう。
荷台に武器をつけれますが、持ち手もメッキだからかなりきつかった…
つづいてトレーラー。金の延べ棒か!といった風貌で神々しささえ感じます。
背面。
トレーラーを展開。なんか、インドとかそっち方面の寺院を連想させます…こんな模様だったのか…
オプティマスと連結。接続部がメッキ同士でなかなかはまらなかった…
DA03 オプティマスプライム と比較。とにかく「金になっただけ」なので、そこ以外比較ポイントがない!
ビークルでも。
武器はメックテックウェポン(なんか久々に言った気がする)「エナジーブレード」。
展開。ギア部分もメッキで塗装されてるせいで、かみ合わせが緩くギアが外れてちょっとこわいことになること多し。それと、元の玩具ではブレード形態でかろうじて固定できていましたが、今回は無理!
ちなみに、管理人はメックテックキャンペーン第1弾のC賞「トライタニウムエナジーブレード」も当たっており、それとも比較。写真上がC賞「トライタニウムエナジーブレード」で、下が今回付属しているもの。全く同じかとおもいきや、「トライタニウムエナジーブレード」単品のほうが落ち着いた金色で、また持ち手も塗装がされていないので持たせやすい。では、以下写真続きまーす。
「トライタニウムエナジーブレード」2丁装備!
手を合わせそうになってしまいそうな感じ…
以上、「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」メックテックシリーズから、メックテックキャンペーントリプル応募賞「トライタニウムオプティマスプライム(金のオプティマスプライム)」でしたー!メッキになったことによって、様々な問題が起きはするのですが、この神々しさはなかなかのもので、景品としては非常に嬉しいものになっています!遊んでるうちに、メッキのかけらがパラパラと剥がれ落ちてくるような感じなので、本来は開けて遊ぶようなものではないのかもしれないのですね…しかし、ムービーから集めだした管理人のコレクションの中では間違いなく一番貴重なものになったことは間違いなく、家宝にして末代まで受け継ごうと思います。
ツイート | ||
おもちゃ・玩具ランキング |
【TF ダークサイド・ムーン>メックテックシリーズの最新記事】
本当にただ金色のようですね←当たり前かw
指紋付きそうだしメッキも剥がれそうだし
自分では到底開けれそうになかったですf^_^;)笑
多分このまま箱から出ることはないかも…
当たったんですか!?
すごいですな…
グレートエクスカイザーやグレートダガーンGXの金カラーを思い出しますね
ほしい
一般販売してほしいです
遊ぶ物ではない(玩具なのに)ので扱いはとても慎重になってしまいますね。手袋をしないと指紋目立っちゃいますから触るにも触りづらいですね…わざわざジョイントやギア等擦れる箇所までメッキしなくても…
ただその一言ですなw
大事にしてください。