スマートフォン専用ページを表示
超偏見超変形
TFニュース
玩具レビュー
このブログについて
ツイッター
RSS
<<
レビュー:TFジェネレーションズ オートボットスプリンガー
|
TOP
|
日報:海外版ジェネレーションズ レジェンドクラス「メガトロン&チョップショップ」&「スタースクリーム&ワスピネーター」画像公開 ほか
>>
2013年05月05日
レビュー:マスターピース MP-10Bブラックコンボイ
今日は「マスターピース」シリーズから「MP-10Bブラックコンボイ」をご紹介!
この記事は新ブログ「超偏見超変形/リベンジ」に移動しました。
ツイート
おもちゃ・玩具ランキング
【TF マスターピースの最新記事】
レビュー:東京おもちゃショー2013限定 マスターピース MP-12Tタイガートラック
レビュー:マスターピース MP15 ランブル&ジャガー
レビュー:マスターピース MP-13サウンドウェーブ
posted by hhh at 20:10 |
Comment(3)
|
TF マスターピース
この記事へのコメント
ビークルモードでコンボイの両足がうまくくっつかない点ですが、ひょっとして両足を縮めすぎているのが原因なのではないかと思います。
私がビークルモードに変形させる際にはまず半分位太ももを脚部に収納させたあとに両足をくっつけ、それからゆっくりと両足を縮めていく工程をとっています。
わたしのコンボイの場合、それでうまい具合に両足がくっついたまま保持されるのですが・・・
Posted by ないしょ at 2013年05月05日 20:55
レビューお疲れ様です。
このMPブラックコンボイに併せてケロケロエースで掲載されたオールスパークのブラックオプティマスとオプティマスの死闘が熱すぎるのなんのって。オプティマスが力を望んだが故に誕生した、力だけのブラックオプティマス。
王道展開は魅力的である故にに王道であるとしみじみ思いました。
Posted by at 2013年05月06日 02:00
>>ないしょさん
なるほど!アドバイスありがとうございます!
今度試してみます!
(もう箱にしまってしまいまして…)
今の状態でも「全然つかない!」という感じではなく、
赤コンボイよりもよくなってるのは確かです!
>>名無しさん
ケロケロエースのコミック恥ずかしながら実は読んでないのです…
感想を聞くにとてもよいようなので、単行本待ちです!(出るよね…)
今回のMP版の設定はコンボイの人格とは関係ないようではありますが、
説明書巻末のショートストーリーでは今まさにコンボイと戦う!というところで終わっているので、
そのあとをイメージして写真を撮ってみました。
Posted by
hhh(管理人)
at 2013年05月09日 12:17
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
最近のレビュー
カテゴリ
・
トランスフォーマーGo! (7)
・
トランスフォーマーGT (1)
・
TF プライム>ファーストエディション (8)
・
TF プライム>アームズマイクロン (15)
・
TF プライム>ROBOTS IN DISGUISE (7)
・
TF プライム>BEAST HUNTERS (12)
・
TF プライム>BEAST HUNTERS サイバーバース (1)
・
TF プライム>その他 (2)
・
TF ダークサイド・ムーン>メックテックシリーズ (25)
・
TF ダークサイド・ムーン>ヒューマンアライアンス (3)
・
TF ダークサイド・ムーン>サイバーバース (6)
・
TF ダークサイド・ムーン>デュアルモデルキット (2)
・
TF ダークサイド・ムーン>その他 (9)
・
TF MOVIE AUTOBOT ALLIANCE (8)
・
TF MOVIE マスターピース (2)
・
TF GENERATIONS(国内版) (5)
・
TF GENERATIONS (10)
・
TF ユナイテッド (18)
・
TF POWER CORE COMBINERS (1)
・
TF アニメイテッド (3)
・
TF マスターピース (11)
・
TF アンコール (1)
・
TF ビークール(BOTS SHOTS) (1)
・
TF TCC限定品 他 (8)
・
TF 2010キャンペーン関連 (4)
・
TF 非正規品 (2)
・
TF 企画・読み物 (3)
・
その他TOY (6)
・
イベント (6)
・
日報 (362)
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
(Seesaa版:
Lc-Factory@Seesaaブログ
)
過去ログ
【過去ログ】月を選択
2013年08月(1)
2013年07月(12)
2013年06月(25)
2013年05月(18)
2013年04月(17)
2013年03月(14)
2013年02月(12)
2013年01月(18)
2012年12月(11)
2012年11月(10)
2012年10月(11)
2012年09月(13)
2012年08月(14)
2012年07月(11)
2012年06月(14)
2012年05月(12)
2012年04月(13)
2012年03月(12)
2012年02月(15)
2012年01月(19)
2011年12月(14)
2011年11月(15)
2011年10月(15)
2011年09月(16)
2011年08月(16)
2011年07月(17)
2011年06月(16)
2011年05月(17)
2011年04月(17)
2011年03月(22)
2011年02月(19)
2011年01月(25)
2010年12月(20)
2010年11月(30)
2010年10月(20)
[PR]
blog
任意売却
会計事務所
にほんブログ村
私がビークルモードに変形させる際にはまず半分位太ももを脚部に収納させたあとに両足をくっつけ、それからゆっくりと両足を縮めていく工程をとっています。
わたしのコンボイの場合、それでうまい具合に両足がくっついたまま保持されるのですが・・・
このMPブラックコンボイに併せてケロケロエースで掲載されたオールスパークのブラックオプティマスとオプティマスの死闘が熱すぎるのなんのって。オプティマスが力を望んだが故に誕生した、力だけのブラックオプティマス。
王道展開は魅力的である故にに王道であるとしみじみ思いました。
なるほど!アドバイスありがとうございます!
今度試してみます!
(もう箱にしまってしまいまして…)
今の状態でも「全然つかない!」という感じではなく、
赤コンボイよりもよくなってるのは確かです!
>>名無しさん
ケロケロエースのコミック恥ずかしながら実は読んでないのです…
感想を聞くにとてもよいようなので、単行本待ちです!(出るよね…)
今回のMP版の設定はコンボイの人格とは関係ないようではありますが、
説明書巻末のショートストーリーでは今まさにコンボイと戦う!というところで終わっているので、
そのあとをイメージして写真を撮ってみました。