2013年06月19日

日報:「トランスフォーマー30周年」特設サイトオープン! ほか

日報「司令官総選挙」も開始!



トランスフォーマー情報

「トランスフォーマー30周年」記念サイトオープン!
トランスフォーマー公式サイト内に「トランスフォーマー30周年」特設サイトがオープン。先日の「東京おもちゃショー2013」のトークイベントにて発表された「マスターピース ファンズチョイス」の詳細が公開されており、投票方法についても明らかになりました。

20130619_01.jpg


「マスターピース ファンズチョイス」の応募はすでに始まっており、締切りは8月31日(必着)。サイト内にある応募用紙をプリントアウトして、トランスフォーマーの玩具に付属している「ポイント」を貼って応募します。シリーズによってポイントのレートが違いますので注意!何故か高額のGTシリーズのレートが低い!

20130619_02.jpg

また、告知として今月末に発売される「電撃ホビーマガジン」にて「マスターピース ファンズチョイス」の記事が掲載され、トランスフォーマーにゆかりのある人達が一押し司令官を語るとのこと。

AKB48総選挙公式ガイドブック2013 (講談社MOOK)

講談社 (2013-05-15)
売り上げランキング: 1,013



「トランスフォーマーGo!」ソードボット忍チーム高解像度画像
7月から9月にかけて発売される「トランスフォーマーGo!」ソードボット忍チームの高解像度画像がAmazonに掲載されています。先日のおもちゃショーでも実物が展示されていましたが、今回の画像でさらに細部まで見ることが出来ます。

・G05 ゲキソウマル:7月27日発売予定。

20130619_03.jpg

20130619_04.jpg


・G10 ヒショウマル:8月31日発売予定。

20130619_05.jpg

20130619_06.jpg


・G05 ゲキソウマル:9月28日発売予定。

20130619_07.jpg

20130619_08.jpg




プラチウムエディション「グリムロック」画像?
プラチウムエディションとして発売される「グリムロック vs ブルーティカス」の「グリムロック」と思われる画像が。日本国内版かな?とも思えるのですが、先日のおもちゃショーで展示されていたものと比べると大分色味が違うようです。プラチウムエディション「グリムロック vs ブルーティカス」は今年の2月のトイフェアで存在だけ発表されたもので、「グリムロックがメッキ仕様(クロム塗装)」ということしか分かっておらず、このグリムロックも金色の部分がクロム塗装と言われればそうなのかもしれない…

20130619_09.jpg

20130619_10.jpg

20130619_11.jpg


ちなみに、国内版ジェネレーションズ「グリムロック」は今月29日発売です!

トランスフォーマー TFジェネレーションズ TG-19 グリムロック
タカラトミー (2013-06-29)
売り上げランキング: 492



アジア限定?クラシック版「ジェットファイアー」画像
アジア限定と思われるクラシック(変形ヘンケイ)版「ジェットファイアー」がebayに出品されています。詳細は一切不明ですが、赤い部分がメタリック塗装となっているのが特徴で、これまでクラシックや変形ヘンケイではそんな仕様ではなかったので、アジア限定では?と予想されています。ただの試作品かもしれないし、なんとも言えないのですが続報を待ちましょう!

20130619_12.jpg

20130619_13.jpg

20130619_14.jpg




海外版ジェネレーションズ「IDW版バンブルビー」ビークルモード画像
上の2つを出品している人が海外版ジェネレーションズ「IDW版バンブルビー」も出品していたのでついでに紹介。海外では来月当たりに発売されるようで、日本でもジェネレーションズシリーズとして「TG26バンブルビー ゴールドバグ」として11月に発売される予定です(この辺の情報まだ紹介してなかった…)。

20130619_15.jpg



海外版ジェネレーションズ新製品動画レビューいろいろ
海外版ジェネレーションズ新製品の動画レビューがいろいろアップされているのでまとめてご紹介。

・サンドストーム



・メガトロン with チョップショップ



・スタースクリーム with ワスピネーター


ちなみに、3つとも日本国内での発売が決まっています。サンドストームは「TG-19サンドストーム」として12月に。メガトロンとスタスクはセットで「TG-28メガトロン&スタースクリーム」として同じく12月に発売予定。





【今日のひとりごと】
おもちゃショーも終わって一段落かと思えば、今週末は侍チームくるし、来週はもうボットコンだったりする…




このエントリーをはてなブックマークに追加
おもちゃ・玩具ランキング

posted by hhh at 02:38 | Comment(3) | 日報
この記事へのコメント
忍者チームはどの形態も安定してますね。ゲキソウマルのライオン顔がちょっとデカいか……?

ヒショウとセンスイの合体は惨状合体なんて言われないといいですがw
Posted by 名無し at 2013年06月19日 12:33
忍チームは個々のプロポーションがいいですね。
その分ビーストモードにしわ寄せがきている気がしないでもないですがw
あとはゴウゲキソウ以外の合体がどうなるか・・・

公式の歴代司令官紹介の動画でスーパーファイヤーコンボイの時に流れる動画がゴッドファイヤーコンボイの合体シーンなのはどうなんでしょうねw

ちなみに私はスーパーファイヤーコンボイ押しでいきます!
Posted by at 2013年06月19日 23:28
>>名無しさん
忍チームいいですよね!色もなかなか好きな感じです!
ライオンの顔はちょっとでかいかもですが、実物みるとそんなに気にはならなかったですよ!

合体は画像が出てましたが、惨状にはならないかと思いますw


>>名無しその2さん
実物見るとボリュームあって、3体ともロボット、ビーストともいい感じでした!
合体も侍も結構良かったので、忍も問題ないんじゃないかと!

総選挙はいわゆる「最強形態」じゃないのが不満な人が多いようですねw
他のなにかと合体しないとダメ!みたいな…
そう考えるとおのずと選ばれるキャラが限られそうなw
Posted by hhh(管理人) at 2013年06月20日 16:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。