2013年06月30日

速報:日報:BotCon2013ハズブロトランスフォーマーチームによるパネルカンファレンス

日報まずはパネルカンファレンスの内容から!



トランスフォーマー情報

ハズブロ・トランスフォーマーブランドチームパネルカンファレンス
ボットコン2013でのハズブロのトランスフォーマーブランドチームによるパネルカンファレンスの内容をまとめました。画像は撮影禁止だったようなので、文字ベースですが、この中のいくつかはこの後展示されるんではないかと予測。また、基本変形するものをメインとしてるので、「Kre-O」などに関しては省略しています。

【ビーストハンターズ・レギオンクラス】

・ダイブボム:2014年発売。レギオンクラスのウインドレザーの青いリペイント。オートボットに亡命してくる。

・ロットガット:レギオンクラスのブライトの緑のリペイント。

・エースビーコン:レギオンクラスのエアビーコンの白いリペイント。

・ブルーストリーク:レギオンクラスのスモークスクリーンのリペイント。G1風。


【ビーストハンターズ・コマンダークラス】

・ユニクロンメガトロン:コマンダークラスメガトロンが金と紫にリペイントされたもの。

・ウルトラマグナス:コマンダークラスウルトラマグナスのリデコ?

・ブラジオン:コマンダークラスのショックウェーブのリデコ。スターセイバーのアクセサリーを持っている。新規頭部。


【ビーストハンターズ・デラックスクラス】

・ナイトシャドウバンブルビー:ビーストハンターズ版バンブルビーの黒いリペイント。

・プロール:ビーストハンターズ版スモークスクリーンのリペイント。

・バンブルビー(2014):ビーストハンターズの姿。赤と黄色で、レギオンクラスのバンブルビーをアップスケーリングしたような感じ。青い剣を持っている。どうやら簡易変形で子供にも遊んでもらえるように、ということのよう。

・ウインドレザー:サイバーバースを大きくしたような感じ。

・スモークスクリーン&ツインストライク:こちらもサイバーバース版を大きくしたような感じ。


【ビーストハンターズ・ボイジャー】

・オプティマス(2014):サイバーバースのコマンダークラスを大きくしたようなもの。剣とオートボットマークのような盾を持っている。

・プレダキング(2014):シッポが大きな三日月刀になる。赤と黒。見た目はまとも(恐らく、前述のサイバーバースのスケールアップよりはましにみえる、ということかと…)。


【ジェネレーションズ・レジェンドクラス】

・スワーブ:IDW版「More than Meets the eyes」スタイル。フランカー付き(武器になる)。

・コスモス(アダムス):ペイロード付き(武器になる)。

・テイルゲート with グランドパウンダー:IDW版「More than Meets the eyes」スタイル。

・シャープショット with リフレクター:シャープショット=シャープネル。リフレクターは武器とカメラになる。


【ジェネレーションズ・デラックスクラス】

・ゴールドファイアー:IDW版バンブルビーのゴールドバグバージョン。

・ドレッドウイング

・スキッズ:IDW版「More than Meets the eyes」デザイン。

・ワスピネーター:ビーストウォーズデザイン。

・スカイワープ:FOC版。

・スクープ:ターゲットマスターを2つもっている。

・アルマダスタースクリーム


【ジェネレーションズ・ボイジャークラス】

・ディセプティコンダブルディーラー:ブリッツウイングのリデコ。

・ライノックス:ビーストウォーズデザイン。

・ウェール:IDW版「More than Meets the eyes」デザイン。


【その他】

・SDCC限定メトロフレックス:12対のミニフィギュアがついてくる?

・「Hall of Fame」はBWメガトロンとウルトラマグナス


会場で追加展示されたものは別記事で紹介します!


このエントリーをはてなブックマークに追加
おもちゃ・玩具ランキング

posted by hhh at 04:23 | Comment(3) | 日報
この記事へのコメント
BotConで発表された色々な情報に興奮する数日間ですが、
ビーコン大好きの私としては、エースビーコンが一番気になります。

まだまだ大量にビーコンを買う日々が続きそうですw
Posted by かーばた at 2013年06月30日 12:59
エースビーコンはジェットビーコンジェネラルのことみたいですよ
個人的にはライノックスが楽しみです ビーストモードの顔がリアルでちょっと怖いけど
Posted by hiro at 2013年06月30日 13:23
>>かーばたさん
ビーコンの優遇ぶりはなかなかですよねw
今後も量産機=ビーコンでいろんな作品に出そうな予感です。

国内版ではエアビーコンしか今のところでないようなので、
エースビーコンは海外版を買うしかないかもですね…


>>hiroさん
ライノックスいいですよね!
ビーストモードがリアルなのは個人的には嬉しいです!
え?これが変形するの?っていうのがより強くなる感じがするのでw
Posted by hhh(管理人) at 2013年07月10日 12:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。